公式海外派遣プログラム(夏期)
世界展開力地域開発計画プログラム in バッファロー
対象学域/研究科
- 融合学域
担当教員
- 川澄 厚志 (観光デザイン学類) ダガン さがの (先導学類) 丸谷 耕太 (観光デザイン学類)
JASSO奨学金
- あり
形 態
- 専門実習
機関名
- University of Guam Global Learning & Engagement
国 名
- アメリカ
都市名
- バッファロー
対象学年等
- 大学院生可 U3以上
募集人数
- 5人
前期/後期
- 前期
実施時期
- 2025/8月上旬頃(国際部確認中) - 2025/8月下旬頃
参考費用
- 【確認中】世界展開力事業支援あり
単位付与の授業名
- 先導・スマ「海外実践留学」または 観光「観光実践留学」4単位 総合知M「海外留学・研修派遣」1単位
説明会等 ⽇時・場所
- 対面説明会
2025/4/8 12:10-12:50
場所:自然科学本館ワークショップ1 備考
- URL
参加にあたり事前選考あり
*事前COIL、事後COIL研修あり
参加にあたり事前選考あり。
費用に含まれるもの
現地研修費用、航空券、修了証明書、宿泊費用、空港送迎(往復)
*食費、Visa取得にかかる費用は含まれない 問い合わせ先
- 担当教員:川澄 厚志 kawasumi@staff.kanazawa-u.ac.jp
ダガン さがの sduggan@staff.kanazawa-u.ac.jp
融合教務 yugokyomu@adm.kanazawa-u.ac.jp