派遣留学プログラム用提出物一覧
提出書類(様式や締切は最新応募情報参照)
-
応募時
提出書類 提出方法 ・派遣留学計画書 応募フォーム ・派遣留学候補者推薦書
(推薦者(教員)が所属の留学担当係へ提出)応募フォーム ・語学能力を証明する書類 応募フォーム ・学業成績証明書
(他大学出身の大学院生または編入学歴のある学域学生のみ)応募フォーム ・誓約書 応募フォーム -
渡航前
提出書類 提出方法 ・海外渡航届 LMS ・留学届(所属の学務係等へ提出) メール -
留学中
提出書類 提出方法 ・到着届 LMS ・住所届 LMS ・現況報告書 メール ・受給している奨学金がある場合、指定の書類(在籍確認書など) メール ・帰国計画書 LMS -
帰国後
提出書類 提出方法 ・帰国届 LMS ・パスポートのコピー
(顔写真と日本・渡航先の出入国スタンプのページ)LMS ・成績証明書(受講証明書)
(留学中に協定校へ発行依頼をしておくこと)LMS ・派遣留学レポート ※ ・受給している奨学金がある場合、指定の報告書など ※ ・派遣留学報告書用原稿(Webサイト掲載用) ※ ・留学中の写真5枚 ※ ※提出時期に別途連絡します。
さあ始めよう!留学準備
-
留学計画
項 目 準備時期のめやす ・留学目的の明確化 留学しようと思ったら ・留学先の絞り込み ・留学時期の調整 ・留学希望先(国・地域)の情報収集 留学希望先を決めたら ・留学希望大学の情報収集 留学希望大学を決めたら ・語学要件達成に向けた学習 入学時〜 -
応募準備
項 目 準備時期のめやす ・派遣留学説明会への参加 毎年7月・12月頃 ・学内の募集スケジュールを確認 留学1年半前〜 ・応募に必要な学内語学要件の達成 応募までに ・応募書類(計画書等)の作成 募集開始後、速やかに ・指導教員と面談(面談日は早めに相談する) 募集開始後、速やかに -
留学先の手続き
項 目 準備時期のめやす ・申請書類の準備
※必要な書類は留学企画課からお知らせします留学6か月前〜 ・留学先語学要件の達成 手続き開始までに ・寮やアパートなど住まいの手配 受入許可書が届いたら ・留学届の提出 受入許可書が届いたら -
渡航準備
項 目 準備時期のめやす ・パスポートの申請 留学6か月前〜 ・ビザ申請 留学3か月前〜 ・危機管理オリエンテーションの参加 毎年7月頃(要確認) ・航空券の予約や旅行保険等の加入 出発日が決まったら ・海外渡航届の提出(LMSコース) 出発日が決まったら ・渡航先の情報収集(行動制限、検疫等) 常に最新情報を確認 ・クレジットカードの作成 ・大学指定保険サービスへの加入
派遣留学先候補校を探す